SSブログ

熟成された音作りを極めたデノン AVC-A1XV by 編集部ナガイ

編集のナガイです、こんにちは。
アナログアンプの代表はデノンのAVC-A1XVを選びました。



まず、今回デジタルとアナログ両方のアンプを選んでますが、実は両方ともAVアンプ。

ひと昔前は
AVアンプなんて入出力端子が沢山あるだけ。音の善し悪しは論外
といった感じでした。

それがなぜ今回AVアンプだけかっていうと、同価格帯ではピュアオーディオのアンプよりも
AVアンプの方が音が良くなってしまったから!

やっぱり昔に比べてピュアオーディオのファン層って少なくなってしまいましたから、

ちょっと本格的なホームシアターを組む人の数が多い
      ↓
AVアンプが台数売れる
      ↓
メーカーの競争が激しくなる
      ↓
ジャンル全体でのクオリティが上がる、
といわけです。

さてデノンのAVC-A1XV。
既に1年前に発売されたモデルだけにその音の良さは
雑誌やリスナーの方から評判を聞かれた方も多いでしょう。

マガジンエリアの背景に出ている巨大な電源トランスがこのA1XVの心臓部。
10チャンネル分のパワーアンプは実用最大出力275Wとどんなオーディオソースでも
余裕のあるパワーで再生が可能です。
アナログアンプ作りの歴史と先進のデジタル処理技術を融合させた銘機といえるでしょう。

AVC-A1XVユーザーの方や
実際にその音を聞いた方のコメントをお待ちしています!


nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(2) 

nice! 1

コメント 8

ガルマ・ザビ

デノンの音は聴いたことはないが、最近のAVアンプは確かに音がいい。
オーディオおたくなおやじたちは、マルチアンプがどーたらこーたらいうけど、あれは既得権益にしがみついているようなもんだな。
とはいえ、デジタルアンプとアナログアンプだと、アナログを選ぶね。
俺っておちゃめ。
by ガルマ・ザビ (2005-12-02 21:53) 

VSリコメンドッチ?

ガルマ様、コメントありがとうございます。
リコメンドッチ編集部ナガイです。

私の意見にご賛同していただきありがとうございます。
やはり売れ筋の商品はコストパフォーマンス的にだけでなく、純粋にクオリティがあがっていきますね。
マルチアンプは、それはそれでサウンドを自分好みに調整できるようですが、でもある程度なら普通のAVアンプでもイコライザーで調整できますし。
今買うならアナログのAVアンプが一番こなれていていいのではないでしょうか?
by VSリコメンドッチ? (2005-12-02 22:25) 

Groovy Catの飼い主

すみません。現代オーディオは詳しくなくまた興味もありません。
好みの音が出るアンプがあってもアンプの顔(デザイン)が
どうしても好きになれず好みの音は手に入れたいが顔が嫌で
購入を断念という経験があります。デノンやソニー、アキュフェーズなど
デザイン何とかしろーと言いたくなります。ヘンなコメントでごめんなさい。
by Groovy Catの飼い主 (2005-12-02 23:28) 

VSリコメンドッチ?

Groovy Catの飼い主さん、コメントありがとうございます。
リコメンドッチのナガイです。

確かに今はオーディオに限らずクルマにしても何にしても個性的な顔がなくなってきましたね。
それにしてもアンプの音は気に入ってるのに、デザインが気に入らないので買えないというのはツライですね。というか、Groovy Catの飼い主さんのこだわり、すごいですね。
もっといろんなデザインをメーカーもチャレンジして欲しいですよね。
ちなみにGroovy Catの飼い主さんは、どんな顔のアンプがお好きなんでしょうか? Mcintoshあたりでしょうか?
by VSリコメンドッチ? (2005-12-05 09:59) 

tamegorou

はじめまして。
TBありがとうございました。
今やピュアオーディオとオーディオビジュアルの垣根は無いのでしょうね。
とても参考になる記事でした。
実際、ライフスタイルから言ったら、AVが主流になりつつあると思います。
あとはマテリアルな部分にも、趣味性というか所有する喜びを感じる事ができる製品が数多く出てくるといいですね。
こちらからもトラバ返しさせていただきました!
今後もよろしくお願いいたします。
by tamegorou (2005-12-05 15:07) 

VSリコメンドッチ?

tamegorouさん、編集部のナガイです。
こちらこそTBとコメントありがとうございます。

エンスーの麻倉さんの記事、ご参考になったようでうれしいかぎりです。おっしゃるように今はポータブルオーディオ以外はAVの方が主流ですよね。趣味性の高いピュアオーディオはどうしてもハイエンドに片寄りがちですから、一般的にはAVが主流になるのはしょうがないかもしれません。
あとは、tamegorouさんのコメントにあるように所有する喜びを感じさせる製品が多く出てくれるかどうか。その意味ではまだまだオーディオ製品ってコンサバっていうか、あまりデザインバリエーションが多くないですよね。
みんながワクワクするようなデザインが出てくるといいですよね。
by VSリコメンドッチ? (2005-12-05 16:20) 

コオロギ

AVフェスタ、聴きにいったとき、プレイヤーとアンプの組み合わせでいっったら、
DENONが一番優れてる世に感じました。
線が滑らかで、すごく細かい印象ですね。
ただ、自分の耳が、他のメーカーと比べて、デノンよりなんでしょう。
デノンいいですね。
by コオロギ (2005-12-21 15:37) 

VSリコメンドッチ?

コオロギさん、デノンいいですよね。
今は残念ながら別々の会社になってしまいましたが、昔はデノンは
日本コロムビアという会社でハードとソフト、つまりオーディオ製品とレコードを両方手がける日本で唯一の会社だったんですよね。ソニーや東芝、ビクターは子会社でレコード会社をもってるんですが、日本コロムビアは昔蓄音機の時代からハードとソフト両方手がけてました。
日本コロムビアは細川たかし、八代亜紀といった演歌に強い会社でしたが、一方でDENONレーベルとしてヨーロッパのクラシックやジャズのアーティストと契約して、海外でも高い評価を得ていました。そういったレコード会社としての音作りがハードの音作りにも反映されていたのかもしれませんね。

個人的にDENONレーベルで好きなアルバムは、インバル指揮フランクフルト放送響のマーラー5番ですね。
http://columbia.jp/crest1000/list001-010.html#crest03
コオロギさんはどんなオーディオソースがお好みなんでしょう?
by VSリコメンドッチ? (2005-12-22 10:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。